【千住】核磁気共鳴スペクトル測定装置/Ascend NMR 400の講習会案内(2022/5/12)

分析センター(仮称)共用機器(核磁気共鳴スペクトル測定装置/Ascend NMR 400)の講習会を下記のとおり実施いたします。
溶液状態における試料の分子構造や、試料中の核種の定量測定等を行う予定のある学生または教員は受講してください。

日付:2022年5月12日(木)
時間:10時00分~午前中(午後に及ぶことを念頭に受講してください)
場所:東京千住キャンパス 4号館 2階NMR機器室(40216室)
対象:
核磁気共鳴分光法(NMR)は、分子構造や動的プロセス、化学反応などを、非侵襲的、非破壊的かつ定量的に評価できる理想的な分析技術です。主に有機化合物を測定対象とする機器で、化合物中の1H,13C,19F,31P等の核種を対象とし、溶液状態における試料の分子構造や、試料中の核種の定量測定等を行う予定のある学生または教員が受講できます。

【受講申込方法】
UNIPAの掲示(学生生活全般に関するお知らせ)から、申し込みできます。

※原則、希望者全員の受講を考えていますが、10名を超える場合は研究室単位で上限を決めさせていただきます。また、有機分子の構造や化合物の対称性について、簡単な予備知識をつけてきてください。持ち物は筆記用具以外に特に必要はありません。